愛媛・久万高原とまとの濃厚ドライトマトとハーブオイル漬け 升田農園ー BUSAIKU TOMATOー

美味しい久万高原トマトの旨味をぎゅっと凝縮した濃厚ドライトマト LL(100g)ビッグパック!!

1,458円(税108円)

DETAIL

標高1000mを超える四国山地に囲まれた自然豊かな町で、高原の冷涼の気候のなか、昼夜の寒暖差と石鎚山系の湧き水、清流で育つトマトの味は格別です。甘味と酸味のバランスが抜群と評判の高い大玉の桃太郎トマトをスライスすることで、15-20倍に凝縮した濃厚なドライトマトです。
栽培期間中は化学肥料や農薬を極力控えた、県認定のエコ栽培で育てていますので、小さいお子様でも安心して召し上がって頂けます。

◆おすすめの食べ方
-まずはそのままポツポツと食べてみてください。子どもにも結構人気です。お酒のつまみにされる方も。
-お料理に使うなら少し切って煮込みもの、カレーやトマトソースなんかに入れるとコクが出ておいしいです。
-サンドイッチやハンバーガーに挟み込んでもほかの具の水分を吸って柔らかくなります。
-コンソメスープに浮かべても彩りがよくなって楽しいですヨ。

■原材料・成分  久万高原町産トマト

MESSAGE FROM STAFF 店長からのメッセージ

畑野川
畑野川
2017年に家族4人で久万高原町へ移住し2年の研修を経て就農。久万高原町の壮大な自然に囲まれて愛情を持って大切にトマトを育てています。ハウス面積18アールに2千数百本の木から20トン余りのトマトを生産し農協へ出荷しています。見えない消費者だけでなく少数でも「おいしい!ありがとう。」と喜ぶ顔を見ることが農家として幸せで大事なことと考えてます。また、出荷することのできない、形が悪かったり傷があるけど美味しいトマトを廃棄するのはとても心の痛むことなので、加工品にすることでより多くの消費者へと届けられるように願ってます。2021年春に専用の加工所をつくり衛生基準も満たした上で手づくりの良さを生かしつつ本格的に生産をはじめています。

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

合計¥3,000円以上お買い上げで送料無料
ゆうパック(下記以外)
ドライトマト〈L1コ又はM3コまで)≫定形外郵便
ドライトマト(L4コ,M8コマデ,LL/XL1コ)≫定形外

RETURN 返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

PAYMENT お支払いについて

クレジットカード
銀行振込(バーチャル口座)
Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。